《 数学 》中学1年生 文字と式

中学1年生|数学|無料問題集|文字を使った式の表し方

文字を使った式の表し方

このページは、中学1年生で習う「文字を使った式の表し方の問題集」が無料でダウンロードできるページです。

この問題のポイント

・文字を使った式では、乗法(×)や除法(÷)を記号を省いて書きます。

・文字と数の乗法は、数を文字の前に書きます。ただし数が1の場合は、1を省いて書きます。

・違う文字の乗法は、アルファベット順に書きます。

・同じ文字の乗法は、累乗の指数を使って書きます。

・除法は、分数の形で書きます。

文字がある式の書き方を勉強しよう

下の文字を使った式を書くときの約束を確認しながら問題を解いてみて下さい。

文字を使った式の書き方

・文字と数の乗法は、乗法の × を省いて、数を文字の前に書きます。

$$\Large{x}×3=3x$$

$$\Large{y}×{-5}=-5y$$

・文字と数の乗法で、数が1の場合は、1を省いて書きます。

$$\Large{x}×1=x$$

$$\Large{-1}×{y}=-y$$

・違う文字の乗法は、アルファベット順に書きます。

$$\Large{b}×{a}=ab$$

$$\Large{y}×{x}=xy$$

・同じ文字の乗法は、累乗の指数を使って書きます。

$$\Large{x}×{x}=x^2$$

・除法は、分数の形で書きます。

$$\Large{y}÷{3}=\frac{y}{3}$$

さっそく問題を解いてみよう!

「文字を使った式の表し方」問題集はこちら

下の問題画像や、リンク文字をクリックすると問題と答えがセットになったPDFファイルが開きます。ダウンロード・印刷してご利用ください。

文字を使った式の表し方の問題は解けたかな?

中学1年生の数学の問題集は、こちらに一覧でまとめているので、気になる問題を解いてみて下さい!

-《 数学 》中学1年生, 文字と式